カテゴリーを分類しよう。カテゴリーって何?/WordPress

モンスター図鑑 WordPress
この記事は約4分で読めます。

備忘録_04 / Word Press_03

後々筆を加えることも考えて、タグの付け方とカテゴリー分類方法の記事を2つに分ける事にしました。

2⃣ カテゴリーの分類

[図_1]

カテゴリーとは?

先ずは、①[投稿] → ②[カテゴリー] と順番に押してみましょう。
赤線が引かれている部分に「親カテゴリー」と書かれています。

タグとは異なり、カテゴリーは階層構造を持つことができます。例えば、くだものというカテゴリーの下にりんごバナナという「子カテゴリー」を作る、といったような主従関係を持たせる機能をオプションとして使えます。

あえて説明の必要は無いと思いますが、この様にツリー構造を持てるということですね。
私のブログでは、今はまだ具体的にどのようなカテゴリー項目を作るか思案に暮れておりますが、もっともスタンダードに使われているこのような構造を採用したいと思います。

  1. 備忘録_FILE
    • ├ ServersMan@VPS
    • ├ WordPress
  2. くだもの(仮項目)

唐突ですが、備忘録と申しますのは、要するにブログ記事を書く練習も兼ねた、私自身が忘れない為のメモ帳なのです。

敢えてチラシの裏に書くような事をドヤ顔でブログのネタにしているのか!

いえ、誠に…その通りで御座います、ハイ。

 
親カテゴリーの作り方

[図_2]

先に、親カテゴリーの作り方を説明します。

  • 備忘録
  • メインカテゴリー2
  • メインカテゴリー3
  • メインカテゴリー4
  • メインカテゴリー5

[図_3] 備忘録の他に、後々使うであろうメインカテゴリーという名称で2~5まで4つほど予約しておきました。

[図_3]

子カテゴリーの作り方

[図_4]

次に、子カテゴリーの作り方を説明します。

[図_3] 親カテゴリーのプルダウンを押すと、
     先に登録したカテゴリー名が選択できるように
     なっています。
     親カテゴリーに[備忘録]を選択します。

[図_4] 名前に[ServersMan]と入力、

[図_4] [新規カテゴリーを追加]をクリックします。

[図_5]

[図_5] このように出来ました。

(親)備忘録 の下に、
(子)ServersMan
(子)―WordPress があります。

カテゴリーを付与する

[図_6]

これまでの作業で登録したカテゴリーの分類をブログ記事に割り振って行きましょう。
①[投稿] → ②[投稿一覧] と順に押します。

次にマウスカーソルをいくつか書いたブログ記事の上に乗せてみてください。
クリックはしなくて結構です。ただ、移動させるだけです。
すると何も表示されていなかった場所に突然サブメニューがポップアップします。



パカッと開く →

☑  備忘録4 下書き
     編集クイック編集ゴミ箱へ移動プレビュー



← パカッと開く

と、この様に表示されています。表示されている間に[クイック編集]をマウスクリックしましょう。
このとき間違えても[ゴミ箱へ移動]は押さないでくださいね。全てが水の泡と…なります。

このマウスを乗せる行為をIT用語でマウスオーバーといいます。

[図_7]
[図_8]

[図_7] 上のような画面が表示されます。
[図_8] 左は[図_7]を拡大したものになります。

☑ 備忘録                      を付けます。
    ☐ ServersMan
    ☑ WordPress           を付けます。
☐ 未分類                      を消します。

[図_7] ②  [更新] をクリックします。

[図_9]

[図_9] 右上の赤のラインが引かれた場所、WordPress、備忘録 のように表示されます。
この投稿記事にWordPress備忘録の二つのワードが設定されました。

以上でカテゴリーの説明を終わります。

【追記】2021/5/23
この時は未だ投稿記事の適切な長さ(文章量)が分からず、記事内容を「カテゴリー」と「タグ」の二本に分けました。

EyeCatchImage:Gordon JohnsonによるPixabayからの画像