ブログ記事タイトルの付け方!!ザ・素人でも分かりますか!?

素人のくせになまいきだ WordPress
この記事は約5分で読めます。

備忘録_21 / Word Press_10

[図_1]

[図_1]
「私のブログ」改め「私の備忘録」ですが、もしかして次回もまた今回同様に仮想サーバー立ち上げる事になった時、私自身が忘れないためのマニュアルです。
しかし、この記事タイトルでは全文検索でも行わない限り、私にすら目的の記事がどこにあるか分かりません。

ですから、タイトルを分かり易くする必要があることに気が付きました。

 ユーザーに読まれるブログは?

右カラム[最近の投稿]を見ますと、"備忘録_XX / Word ~"の様に、これが私自身の備忘録である事は一目瞭然ですが、肝心な私自身がどこに何を書いたのかが分かりません。人に読まれない典型的なダメブログの特徴です。

急ぎ、記事タイトルを付け直しましょう

まだ、ブログ記事を20本しか投稿しておりませんから、今なら過去に遡って記事タイトルを付け直す事が可能です。
しかし、20本の記事タイトルを付け直すだけでは不十分です。記事に張られたリンクも貼り直す必要があります。
意外とプチ面倒な作業になりますね。まだ傷は浅い、早い時期に気が付いて良かったです。

問題点は見つかりましたが、具体的にどの様に「記事タイトルを付けたら良いのでしょうか?」


【ひとりごと】
皆目見当が付きません。

困った時は素直に先生に聞く。Google先生に聞いてしまいましょう。

 ――30分経過 ――

… … 大変、お見苦しい所をお見せしました。
非常に重要と思われることを2つほど発見しました。

[図_2]作品タイトル:”ピーッ”

 ブログの記事タイトルの付け方

  • タイトルは全角30文字までにする。
  • 「質問」をタイトルに入れる。

このページを見られている方はもともと少ないと思いますが、それでもGoogleやYahoo検索等の検索から飛んで来られる人がほとんどだと思います。

WebブラウザよりGoogle検索をかけたとき検索結果が出力されます。そのとき使われるWebブラウザにより表示される文字数が、パソコンブラウザ 30文字程度、スマホブラウザ 40文字程度と、少し違いがあるらしいことが分かりました。

[図_3]

[図_3]
それでは実際に確かめてみましょう。

「お寿司」「食べ方」…と、
教えて!Google先生

28文字途中で切れた12文字
[寿司の正しい食べ方・マナー徹底解説!醤油のつけ方は?手で][食べていい?等の悩み解決]
[表_1] via:じゃらんニュース

[図_3][表_1]
赤色で数字を振りカウントしてみました。今回は28文字でしたが、確かにその位の文字数で間違いないようです。

GoogleYahooFacebookTwitter
PC ブラウザ30~35文字31文字25~50文字34文字
スマホブラウザ36~41文字20~30文字24~48文字20~40文字
[表_2]

[表_2]
もう少し詳しく調べてみました。
IT企業によって、また使用する端末によって変わるみたいですね。

現在、最も使われている検索エンジンが 「Google検索」で、業界シェア 約75%ほどとの事ですから、迷った場合にはGoogleに合わせて最適化してしまった方が良さそうです。特に、「全角」文字を使った方が良いとの噂です。

次に、Googleの「パソコンブラウザ」に最適化するべきか、「スマホブラウザ」に最適化するべきか、です。

これは「小は大を兼ねる」ということで、パソコンブラウザに合わせる形で30文字に統一しまった方が合理的そうですね♪これについては、特に悩むまでもありません。

… … いや、せっかくなので悩んでみました。

昨今「モバイルフレンドリー」なる言葉を良く聞きます。要するにGoogle先生はWebサイトがスマホブラウザにしっかり対応できているかをチェックしていますよ。…というお話らしいです。この様な機会ですから、しっかり調べて今のうちから視野には入れて今後の計画を立てましょう。

パソコンと携帯電話の利用率を比較すると、すべての年齢階層で「携帯電話>パソコン」との結果が出ている。数年前までは若年層までが「携帯電話>パソコン」で、高齢層になると「携帯電話<パソコン」、つまり「インターネットの利用といえばパソコンでの利用がメイン」だったのだが、2017年分の調査結果で全年齢階層において「インターネットといえば携帯電話での利用がメイン」との結果となり、その状態は今回年分も合わせそれ以降継続している。
via:インターネットへのアクセス端末、全年齢階層で「携帯電話」>「パソコン」の時代(2020年公開版)

非常に雑把ですが調べてみました。この記事によると、今やPCとスマホの立場は逆転しているのですか。そして今後のネット戦略はスマホを中心に考えなくてはならない時期に来ています。こちらモバイルフレンドリー対策は追々考えて行きましょう…。

質問をタイトルにいれる。

[図_3]
もう一度、先ほど「お寿司」「食べ方」教えて!Google先生
と、入力した時のことを思い出してください。その時の先生の返答が以下になります

寿司の正しい食べ方・マナー徹底解説!醤油のつけ方は?手で食べていい?等の悩み解決  ― from じゃらんニュース

まさにそうです。
私が本当に知りたかった情報は、「醤油のつけ方ワサビのつけ方」「注文の仕方」etc…の方だったのです。
私も、検索を使う多くの人も、Google先生の持ってきた「記事タイトル」を見て、このブログサイトに自分の求める答えがあるかどうかを”パッ”と見一瞬で、読むか、スルーするかを判断します。
ですから、30文字に入れられる限りの情報、「質問」も入れてしまいましょうという事です。

もう一つ気が付いた事で、こちらの記事タイトルはじゃらんニュースからの記事ですが、総文字数が40文字になっています。つまりGoogleの「スマホブラウザ」に最適化しているのですね。

[図_4]

早速、「私の備忘録」全ての記事タイトルを付け直しました。
いかがでしょうか?

明らかに30文字超えてしまっています。30文字以内に収めることは殊の外難しいと感じました。

違うでしょ!数を数える事が難しいのでしょう?両手で指を折って10まで数えられる。両足も入れて20まで、真ん中の一本も含めて21までは数えられる。それ以上が難しいのだろう?

――――――― WordPressには蹴り技がない…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。何ッ

[図_5]

WordPress管理メニューの投稿一覧にタイトルの文字数がしっかり表示されていますから、巧く調整しましょう。

本日は以上です有り難うございました。

EyeCatch画像:enriquelopezgarre / Pixabay