【Diablo3】ディアブロⅢ本編プレイ後の遊び方!目指せGR100への道!(s27)

eyecatch Game攻略
この記事は約30分で読めます。

Game攻略_05 / Diablo3_04

始まりましたね!シーズン27「光の呼び声」です。私は前回シーズン26から参戦し今回は2度目のチャレンジですが、また今回も前回と同じ手順を踏むわけです。しかし、結構序盤とか忘れているのですよね…。オデ、あたまわるい。
そこで、ストーリーモードクリア後(LV70)からトーメント16(グレーターリフト75)までの流れを広く浅くダイジェストにまとめてみました。(間違えていたらすいません。怒らないで下さい。)
あのですね…、Googleで「ディアブロ3 攻略」と検索をかけると、「シーズン2x」「おすすめビルド」と言った記事が多くヒットしますよね。実はこれらの攻略情報はゲーム本編クリア後のエンドコンテンツ(お楽しみ特典)の攻略情報だったりします。そして我々、風呂民はこのエンドコンテンツで盛り上がっているわけです。
――― しかしながら例に漏れず、Diabloもまた「洋ゲー」でそこまでユーザーに親切な設計ではなく、「本編クリア後何やったらいいか分からない」という人や「エンドレスでダンジョンを下に下に下って行くだけでしょう。けどそれって何が面白いの?食べられるの?」と思われる人もおられるかと思います。
いやいや、そこでやめてほしくないですゾ!と、本編クリア後のエンドコンテンツに参加するまでの流れをまとめました。このページでは多分にDiablo3のネタバレを多く含みます。ご注意下さい。(でも多分基本的な事ばかりです。)
また、ディアブロ初心者、まったり勢向けに記事を書いていますが、未プレイの方でも楽しめる様に書いております。一部回りくどい説明になっている事を平に平にお許しください。

全体的な流れ

ディアブロ3本編クリア後の流れ
  • Normal
    プロローグ

    ストーリーモード

  • Hard
    最初のハードル(カナイ・ジェム)

    ACT周回(死の吐息&ACT素材集め)

    1⃣ ACT素材集め&クラフト図面回収
    2⃣ 武器屋レベルMAXにする。
    3⃣ 賢者セットをクラフトする。(死の吐息周回用)

    カナイ枠アンロック

    1⃣ カナイのキューブ回収
    2⃣ カナイ抽出してセットする。(適当3種セットでOK)

    エンシェントジェム枠アクティブ化

    1⃣ ネファレムリフト周回(要石&死の吐息を集め)
    2⃣ グレーターリフト周回(エンシェントジェム集め)
    3⃣ エンシェントジェムをセットする。(適当3種セットでOK)

  • Hard
    第二のハードル(ヘイドリックの贈り物)

    シーズンジャーニー攻略

    • Expert
      チャプター2

      セット装備(兜)(手袋)の2部位入手

    • Master
      チャプター3

      セット装備(肩当て)(靴)の2部位入手

    • Torment1
      チャプター3

      セット装備(鎧)(下衣)の2部位入手

  • Torment10
    第三のハードル(レジェンダリーアイテム)

    グレーターリフト周回(ジェム育成・レジェンダリー集め)
    ネファレムリフト周回(要石&死の吐息を集め・レジェンダリー集め)
    ACT周回(死の吐息&ACT素材集め・レジェンダリー集め)
    クラフト装備作成(ヘルファイア装備・船長装備等)

  • Torment16
    第四のハードル(エンシェントアイテム)

    グレーターリフト周回(ジェム育成・エンシェント集め)
    ネファレムリフト周回(要石・エンシェント集め)
    カルデサン(木霊する悪夢攻略)
    ゴールド・宝石集め(ねじれ虹の国・欲望の穴)

  • GR100
    第五のハードル(アイテム・スキル選別)

    ここからが本当の地獄

プロローグ(ノーマルレベル)

雌馬場

非常に重要な事ですが、ゲームはシーズンキャラクターで作成します。

Diablo3はキャラクター作成時に「通常」「ハードコア」「シーズン」「ハードコア・シーズン」と4つのゲームのプレイスタイルが選べます。
ここは左から3番目の「シーズン・キャラクター」を選択して下さい。
作成後、またプレイ中のスタイル変更は出来ません。

Q. 何でそんな筆舌に尽くし難い面倒な事になっているの?
A. ずばり「洋ゲー」だからです。それが
洋ゲー」真骨頂なのです。このゲームは欧米のセンス(常識)で作られています。そのまま受け入れるしかありません。――とにかく、…シーズンでお願いします。

次に「ストーリーモード」とゲームを本編クリアした人のための強くてNewゲームの「アドベンチャーモード」がありましたが、現在は初見プレイの人でもアドベンチャーモードを選択できるようになっております。こちらはどちらのモードでも結構です。お好きな方で最高のLV70までレベルを上げて下さい。初見プレーヤーの方にはストーリーモードを強く強くお勧めします。
――ストーリーモード楽しいですよ

タイムアタックを狙う攻略「ガチ勢」は恐らくアドベンチャーモードから入るのがセオリー(常識)ですが、この記事は主に「まったり勢」「初見プレイ勢」「未プレイ勢」向けに書いております。

Diablo3は操作キャラクターを6種類のクラスから選べて、今だから語られる驚愕の事実。実はその強さにも格差があったりなかったりします。ネクロマンサーやウィッチドクターなどモンスターを召喚し使役する、いわゆるペット使いのクラスは早期晩成でゲーム本編LV70までは強く、ゲーム難易度をTorment1くらいでプレイしないとあくびが出るほどの強さです。
また、遠隔攻撃を主体とするデーモンハンターのようなクラスは難易度Normalでもヒーヒーだったりします。
これから始まるグレーターリフト(GR)攻略ですが、始めのスタートラインに既に差がある事をご理解ください。

最初のハードル(ハードレベル)

グレーターリフト(GR)攻略の目的は「己の限界に挑戦する」それだけです。一応、チュートリアルとしてシーズンジャーニーが用意されており、こちらをを一つ一つコンプリートしていけば良いだけなのですが、もう少し分かり易く説明しております。

最初のステップでは、シーズンジャーニーのチャプター2,3のお使いクエスト(目標)から進めます。可能なら順番にチャプターの攻略をして行っても良いのですが、クエスト(目標)内容にバトルが含まれるものは弱クラスには少々しんどいわけです。カナイ枠のアンロックとレジェンダリージェムのアンロックをするとそれだけでかなり強くなります。ですからその後にバトルを含むクエストを攻略すれば良いかと思います。
弱クラスなどと軽口を叩いてますが最終的にどのクラスもみな強くなります。最弱が最強に!よくあるパターンですよね。

ネファレム・オベリスク

まず、そのグレーターリフトの行き方ですが、町のキャンプの中にネファレム・オベリスクがあります。
そのままサクッと中に入れるわけですが、中で苦労するよりも俺tueee!
した方が楽しいじゃないですか。

そう言うわけで前準備から始めましょう。最初から装備が整っているとゲーム難易度が格段に下がります。

後の方で詳しく説明しますが、このレベル帯(難易度ハードからマスターレベル)は周回効率が悪いです。「第一ステップ」は「第二ステップ」のシーズンジャーニーをクリアできる程度に火力の底上げが出来れば良いのであまりシャカリキになって周回する必要はありません。ここは通過点です。
GRレベルが上がれば貰える経験値も大幅アップする為、パラゴンレベルの経験値稼ぎの必要もありません。

ACT周回(死の吐息&ACT素材集め)

act素材

この先ゲームを進める上でキャラクターを強化するために「死の吐息」「ACT素材」といった各種素材が必要になってきます。
その都度素材を補充するわけですが、最初の前準備に幾つか必要になります。必要個数分だけで良いです。

ACT周回は面倒だし、… 飽きます。

章マップ
ティラエル

1⃣ ACT素材集め&クラフト図面回収

町のポータル、またはコントローラーの下を押して地図を開き更にR1ボタンを押すと各章のマップが開きます。
地図上の「」が付いている場所が現在クエストが発生している場所です。
5か所全てのクエストをクリアするとティラエルからACT報酬(ホラドリムの箱)が貰えます。
報酬内容は基本ガチャですが、「レジェンダリーアイテム」「死の吐息」「ACT素材」「血の欠片」「クラフト用制作図面」「ゴールド」「宝石」などが詰め合わされています。

1つの章に付き5か所のクエスト、全5章で総計25ヵ所のクエストをこなす事をACT周回と呼びます。

差し当たり、必要なのは「賢者の旅路」のクラフト制作図面です。

序盤、クラフト図面だけは大判振る舞いで大量に落ちる様になっているようです。ACT素材ですが、トーメント1(GR10)までは各ACT3個づつしか貰えません。このレベル帯での周回は非常に効率が悪いので必要分(1,2周程度)で大丈夫です。

武器屋

2⃣ 武器屋レベルMAXにする。

レベル70装備を制作する為には、まず武器屋レベルをMAXにする必要があります。この時初めて死の吐息を消費します。死の吐息はレベル61以降のエリートモンスターがレアドロップします。
この、死の吐息は後になれば腐るほど貯まっている物ですが、とにかく序盤はドロップが渋く欠乏しがちです。

賢者セット
死の吐息

3⃣ 賢者セットをクラフトする。

そこで賢者の旅路装備をクラフトします。この時ACT素材を使います。
むさくるしい禿げでスイマセン…DH♀に着せとけば良かった。
(3)セット
      * 敵が落とす「死の吐息」の数
         が倍になる(発散)
こちらは3部位を装備すると、セット効果が働き死の吐息が通常1個ドロップのところ、倍の2個ドロップします。こちらを従者に装備させます

(発散)と書かれているアイテムについては従者に装備させても何故かプレイヤーに効果が発揮します。
元々はそうでは無かったのですが、要するに入手緩和されて今に至ります。

とにかく早い段階でこちらの装備を作っておくと立ち上がりが早いです。

カナイ枠アンロック

ゾルタン・クーレ
セシェロンの廃墟
エルダー・サンクタム
カナイのキューブ

1⃣ カナイのキューブ回収

野営地にいるゾルタン・クーレに話しかけると「カナイのキューブ」のイベントが発生します。

セシェロンの廃墟に赴き、カナイのキューブを回収してくるように頼まれます。

セシェロンの廃墟は3章マップの右上の場所にあります。ここはパッチで追加されたマップで本編のストーリーモードでは行かない場所です。
一応ストーリーもあるらしく、ゾルタン・クーレとは因縁の関係にあるらしいです。

ここでも報酬クエストが発生しています。ついでにACT周回もこなしておくと効率が良いでしょう。

クーレの覚え違いなのか分かりませんが、カナイのキューブはセシェロンの廃墟を越えたエルダー・サンクタムにあります。
ここはポータルから直接テレポートで入れないエリアになっています。

酷い初見イジメになっていてセシェロンの廃墟を隅々まで探してもキューブは絶対に見つかりません。
イラッと来る洋ゲーの嫌な所ですよね
こう言うのがあるから皆コントローラーを放り出してしまうのですよね。

ふと見落としてしまいそうにもなりますが、これがカナイのキューブです。

キューブの所在場所の地図をバシッと貼れれば良いのですが、自動生成ダンジョンですので入る度に置き場所が変わります。頑張って探してみて下さい。結構綺麗で割かし力入れて作られているマップだと思います。

カナイのキューブ
カナイ枠

2⃣ カナイ抽出してセットする。

キューブを回収し、再びクーレに話しかけるとイベントシーンの後、カナイのキューブが使えるようになります。

クーレ曰くキューブは非常に高性能らしく、色々な事ができるらしいのですが、まず一番最初に使う機能はレジェンダリーアイテムの「パワーの抽出」です。
「パワーの抽出」を行うとレジェンダリーアイテムの特殊効果のみを抽出し、武器、装備、アクセサリーの3種類がいつでも任意の効果に付け替えられるようになります。

本格的なコレクションはこれから始まるわけですが、何でも良いので取り敢えず3種セットします。

これだけでかなり強くなります。

エンシェントジェム枠アクティブ化

ネファレムリフト

1⃣ ネファレムリフト周回

GRに入る為のキーアイテム「要石」が3つほど欲しいだけなのでハードレベルでちゃっちゃと2,3周、高速周回するだけで良いです。ハードで回ると石は2個確定で貰えます。もっとも死の吐息も欲しいところではありますが、賢者の旅路セットをつけていれば特に心配することは無いと思います。ぼちぼち貯まって行きます。

GR1
ジェム強化

2⃣ グレーターリフト周回

ラスボスの「リフトガーディアン」を倒すとレジェンダリージェムという強化アイテムが貰えます。全22種類で内1種「欲深き者の願い」だけは欲望の穴のラスボスのドロップです。
100%ドロップでは無いようですが、結構な確立で落ちます。

ジェムは強化が出来ますが、成功確率判定があり失敗する事もあります。
GR突入レベルとジェムレベルの差によって成功確率が変わります。
レベル差が10以上なら100%成功で、同レベルなら成功確率60%で、それ以下は成功確率が劇的に低下します。
また、全種手に入れるには最低でも21周回る必要があるわけですが、このレベル帯は通過点なので、何でも良いから適当に3個ゲットします。

ミリアム

3⃣ 秘術師ミリアム

指輪2部位とアミュレットは必ずソケット穴が必要です。これはマストです。この先GR攻略においてソケットの無いアクセサリーは無用の長物となります。ソケットの付いていないアイテムは ババァ ミリアムに[特性の変更]をして貰います。ここは説明が少々難しいですが、特性にはプライマリ特性とセカンダリ特性があります

「ソケット」はプライマリ特性枠に属しています。セカンダリ枠の特性を幾らリロールしても「ソケット」の選択肢は出ません。コントローラーボタン、[変更後の特性の例]をしっかり確認して「ソケット」にリロールできる事を確認してからガチャりましょう。

強欲シェン

4⃣ 宝石職人強欲のシェン

ソケットの穴が開いたら、今度は ジジイ  宝石職人殿の下で[宝石のはめ込み]をして貰います。

「第二のハードル」の戦闘パートを楽にこなせる程度の火力が底上げ出来れば良いので適当で構いません。

これだけでかなり強くなります。

DifficultyCharts
excel

Diablo3 Difficulty Chart

リフトを先にこのレベル帯でパラゴンの経験値稼ぎをする必要はありませんといいましたが、左をご覧ください。
こちらは海外サイトからパクッて来たわけですが…、リンクを貼るわけにいかないのでお許し下さい。
(飛んだ先でブラクラ踏んだとか言われても責任持てないのです。)

先に進むと経験値効率がガバっと上がるので、ここでレベル上げをサボっても先に進めばあっという間にレベル差を吸収してしまうと思います。
またレジェンダリーのドロップ率も劇的に上がって行きます。

第二のハードル(ハードからトーメント10)

シーズンジャーニーを攻略すると鍛冶屋のヘイドリッグ・イーモンからセット装備(ヘイドリッグの贈り物)と呼ばれる強力な装備群を貰えます。入手できるセット装備はシーズン毎に変わり、強ビルドの時もあれば、ひと癖もふた癖もあって非常に使いにくいビルドの時もあります…。コントローラーを投げつけたくなる気持ちを抑えて、ここは与えられたセットビルドを使いこなすしかありません。
この記事を書いている現在シーズン27で、私がプレイしているウィッチドクターの貰えるセット装備がヘルトゥースの装具セットでした。こちらを使ってご説明します。

ヘルトゥースの装具

ヘルトゥースの装具 [Helltooth Harness]


    ヘルトゥースの外套(肩当て)
    ヘルトゥースのチュニック(胸当て)
    ヘルトゥースの靴(ブーツ)
    ヘルトゥースの脚甲(ズボン)
    ヘルトゥースの仮面(兜)
    ヘルトゥースのガントレット(手袋)
(2)セット:
・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの3000%のダメージを受ける。
(4)セット:
・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが60%減少する
(6)セット:
・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが17500%増加する。

セットによって若干アイテム構成が異なることもありますが、どのセット装備もだいたい似たような傾向があり、(2)セットボーナスで、攻撃力大幅アップ。(4)セットボーナスで、防御力アップ。(6)セットボーナスで、攻撃力超劇的アップとなります。3段階目のリミッター解除は特に強力で6部位全て揃えると超絶強くなります。俺tueee!
但し、このボーナスダメージ、ボーナス防御バフの発動は指定されたスキルを使う事が前提となります。
このヘルトゥースの装具では<亡者の壁>がフィールド上のどこかに存在している15秒間の間だけ無類の強さを誇るエンペラータイム(絶対時間)になるという事です。ですからその状態を継続するために必ず15秒毎に<亡者の壁>を再召喚する必要があります。
最初は慣れないスキル回しに手迷うとかとは思いますがセット装備の着用によって劇的に強くなります。

言いそびれましたが、セット装備はクラス専用装備で各クラス毎に6セットずつ用意されております。「第四のハードル」(T16/GR75)に到達する頃には他のセットもほぼ全て揃っているかと思います。どうしても扱いにくければこの辺りで好みのセットに乗り換えるのも一つの手です。

チャプター1

チャプター1の攻略
ここでの適正ゲーム難易度はノーマル(GR0)です。

チャプター報酬は前のチャプターをクリアしないと受け取れません。つまりチャプター1から順にクリアしていく必要があります。
ストーリーモード消化中に目標(クエスト)は回収してしまうと思います。

チャプター2

チャプター2の攻略
ここでの適正ゲーム難易度はエキスパート(GR4)です。

目標(クエスト)内容はお使いクエスト半分、バトルクエスト半分です。
当投稿記事の「最初のハードル」を先に終わらせれていれば既に半分ぐらい終わっていると思います。
クリア報酬としてセット装備の2部位、(兜)(手袋)が貰えます。

チャプター3

チャプター3の攻略
ここでの適正ゲーム難易度はマスター(GR7)です。

チャプター2で貰ったセット装備の2部位を装着して目標を攻略します。
先に「最初のハードル」を終わらせると90%終わっていると思います。
チャプター3クリア報酬セット装備2部位、(肩当て)(靴)が貰えます。

チャプター4

チャプター4の攻略
ここでの適正ゲーム難易度はトーメント4(GR19)です。

チャプター2,3で貰ったセット装備の4部位を装着して目標を攻略します。
セット装備により攻撃力が大幅アップされているため容易でしょう。
クリア報酬としてセット装備最期の2部位、(鎧)(下衣)が貰えます。

6部位全て揃え、セット装備のポテンシャルを最大限に引き出せればもはや別ゲー状態の様に強くなり、階数を飛ばしながらスルスルっと難なくTorment10(GR45)ぐらいまでは一気に上がって行かれると思います。ジェムを厳選し育てながらリフトをプッシュアップ(高難易度GR攻略)して行きます。これまではチュートリアル、ここからが本当のGR攻略になります。まずはGR45を目指しましょう。

第三のハードル(T10からT16/レジェンダリー集め)

T10(GR45)くらいまで来るとセット装備だけの素のポテンシャルだけではなかなか簡単にダメージが通りにくくなります。ソケットに宝石を埋めたり、もう一度メインの武器やスキル回しを見直します。一度、Googleで「○○セット装備 ビルド」で検索をしてみて下さい。風呂先輩達が考え得る限りの色々なビルドを公開してくれています。そちらを参考にしてスキル回しを調整します。最終的に何かしらのレジェンダリー装備で全身を固める事になると思いますが、例えば、この風呂先輩とまったく同じビルドを使ってみたいと思っても、なかなかそうは問屋が卸しません。何故ならレジェンダリーアイテムがランダムドロップだからです。Diabloは基本運ゲーです。根気強く周回を重ねるか、手持ちのレジェンダリーアイテムでスキル回しを工夫するかのどちらか、強いて言えばその両方になるでしょう。

そう言えば、私も3つほどビルドを紹介しています。
見様見真似で作ってみました。宜しかったら覗いてみて行って下さい。

またACT周回、GR周回を重ねるには、丁度トーメント10(GR45)辺りが効率が良いと思います。

NRLV T9 T10 T11 T12
GRLV GR40 GR45 GR50 GR55
敵HP 91260% 200082% 438669% 961759%
ドロップ率 369% 461% 577% 712%
ACT素材 8 10 12 14

こちらをご覧ください。T10では各ACT素材が10個もらえる様になります。因みにT1~T6では6個、T7~T9では8個です。T10を境に素材の回収効率が格段に上がって行きます。
決して無理する必要はありませんが、このレベル帯で腰を据えて落ち着きたいですね。

また、敵モンスターのHPに注目して下さい。トーメントレベルが一つ上がるに連れて雑魚敵のHPが倍になって行きます。T9とT12の間では雑魚敵のHPがおよそ10倍になっています!敵が固いとも言えますが、正確には自キャラの与ダメージが低く敵のHPを削り切れないと言った困った状況に突入します。
そこでより効率的な武器・アクセサリーの組み合わせ、スキル構成、武器特性の付与が必要になるわけです。

グレーターリフト

このレベル帯でやる事は主に、

  • レジェンダリーアイテム探し
  • スキル回しの研究
  • カナイパワー抽出
  • クラフト装備作成
  • ジェム育成

などです。ヘルファイアアミュレットなども十分選択肢に入ります。

ラマラドニの贈り物
武器、兜、鎧、下衣は特性でソケットが付きます。ソケットを付けて宝石で穴を埋めた方がパフォーマンスは高くなります。但し、武器だけは例外で、武器はラマラドニの贈り物を使って穴を開けてください。この場合追加の特性が一つ温存できてお得です。もしも拾った武器に最初からソケットが付いていた場合、一度、穴を埋めて特性を付けてからラマドニで穴を開けて下さい。お奨めは、武器ソケット(攻撃力UP、HP回復)装備ソケット(メインステータス、全耐性)です。メインステータスは盛りまくるのが基本です。攻撃力の他、防御力など総合的なパフォーマンスに作用します。ラマラドニはレアドロップですが武器にしか穴を開けられないため最終的には余りまくります。ケチケチ温存せずに使ってしまっていいんじゃないかしら。

カダラ

血の欠片
血の欠片はカダラガチャに使います。秘密の野営地にいるカダラに話しかけるとガチャが引けます。それ以外の他に使い道はありません。もったいぶらずにガンガン回しましょう。揃っていないセット装備の部位を集中的に狙うと良いでしょう。
逆に指輪(50)武器(75)アミュレット(100)は抽選コストが高いです。

序盤は装備(25)を狙いカナイに抽出してスキルコレクションして行くのが良いでしょう。GRレベルを更新するとドロップする欠片の量と、持てる欠片の総量は増えて行きます。トーメント16(GR75)でMAX1250ほど。

ヘルファイアアミュレット
作成可能なクラフトアイテムに「ヘルファイアアミュレット」という最終装備にもなり得る特一級品があります。この装備はキャラクタークラスのパッシブスキルがランダムで1つ付与されます。「震撼の地獄への門を開く器恐怖の地獄への門を開く器腐敗の地獄への門を開く器」いつの間にか知らない間にこの様なアイテムがインベントリの中に入っていたりしませんか?これらはヘルファイアアミュレット作成のためのキーアイテムです。特に序盤は良いアミュレットが手に入りにくい事もあり、キーアイテムが揃っているなら積極的に狙うべきでしょう。

夢の遺産
またこの先、良ドロップに恵まれるとも限りません。保険の為にレジェンダリージェム「夢の遺産」のレベルも上げておくと良いでしょう。夢の遺産も立派なビルドであり、険しい道のりですがリフト攻略は可能です。トッププレイヤーで夢の遺産ビルドを使っている人はいます。

壊れた王冠

壊れた王冠
マストなレジェンダリーアイテムとして壊れた王冠という物があります。

◇宝石がドロップした際、兜のソケットに入っているタイプの宝石もドロップする。ただしこの効果はレジェンダリーの宝石には適用されない(発散)序盤でこれを引き当てた方は超ラッキーです。マストなアイテムなのに落ちない時はなかなか落ちません…

この次の「第四のハードル」で宝石を大量に使います。ですから早い段階から宝石を集めておくと後々楽になります。この壊れた王冠は従者に装備させて下さい。(発散)と書かれている物については従者に装備させても操作キャラクターに効果を発揮します。何故この様にややこしいのかと言うと、このアイテムが実装されたときは操作キャラクターに装備させて効果を発揮するものだったのですが、修正パッチにより宝石の入手難易度が緩和された事によって現在の形になっています。
使い方は、従者に壊れた王冠を装備させて、欲しい色の宝石は 自分の頭に 操作キャラクター兜のソケットに入れて下さい。ややこしいのでもう一度説明します。従者の壊れた王冠のソケットには宝石を入れなくても大丈夫です。必ず操作キャラクター兜にソケット穴を開けてそこに欲しい色の宝石を入れます。集める宝石の種類はネクロマンサー・ウィッチドクターなら知力のトパーズ、モンク・DHなら俊敏性のエメラルド、脳筋ジョブなら筋力のルビーです。

これ以降、レジェンダリーアイテムが揃い次第、スキル回しの調整次第、ジェムの育成次第、パラゴンレベル次第、これ行けるかな?と思ったらトーメントを一つ挙げてみる。様子を見ながらT16(GR75)までジワジワとプッシュアップしていきます。

第四のハードル(T16/エンシェント集め)

皆さま無事、トーメント16まで到達されたでしょうか。T16はネファレムリフトの最高難易度です。ACT素材のドロップ数はMAXの22個、要石は4~5個、レジェンダリードロップ率は1760%に達します。グレーターリフトを1周回ると平均で7~8個のレジェンダリーアイテムがドロップします。

しかし、この辺りでまた壁にぶち当たります。何と言うか敵が異様に、いや、あからさまに硬いのです。

NRLV T13 T14 T15 T16
GRLV GR60 GR65 GR70 GR75
敵HP 2108607% 2889383% 6334823% 13888770%
敵攻撃力 28832% 40775% 57664% 64725%
ドロップ率 901% 1126% 1408% 1760%

こちらをご覧ください。T15とT16の敵HPをご覧ください。
T15 / 雑魚敵HP   6,334,823%
T16 / 雑魚敵HP 13,888,770%
相変わらず倍々式に増えて行ってます。NormalLVの雑魚敵HPを100%とすると、T16にして実に138,887.7倍のHPゲージです。正確なデータはありませんが恐らくこの後も倍々です。

雑魚敵HP:GR80/27万倍、GR85/55万倍、GR90/111万倍と、雑魚の癖にアホみたいにHPゲージが増えて行くのだと思われます。プレイヤー側も更に攻撃力を盛っていかなければ、到底GR制限時間内(15分)に敵HPを削り切れません。更なる工夫と改良が必要になります。

スクワート

こちらは玄人風呂プレイヤーの間で大人気のスクワートのネックレスです。
◇ ダメージを受けていない間、与えるダメージが最大で100%増加し、受けるダメージが最大で50%増加する
とあります。でもどうでしょう?
確かに攻撃力倍は嬉しいですが、被ダメ1.5倍ですよ。雑魚敵に1発殴られて瀕死になれるGR75でこれは自殺行為に等しいですよね?プチ死ねる。

もう一度データを見てみましょう、敵攻撃力の方を見ると、被ダメ:T14/1.41倍、T15/1.41倍、T16/1.12倍と、少なくとも倍々に推移しているわけでな無い様ですね。これなら防御力低下は他の部位で補うとして攻撃力100%UPは確かに差引勘定としては魅力的です。GR75以降は、この様にデータと睨めっこしながらある程度緻密に計算していく必要があります。

もう一度スクワートのネックレスをご覧ください。レジェンダリーアイテムには3ランクあります。左から性能の低い順に<レジェンダリー><エンシェント・レジェンダリー><プライマル・エンシェント・レジェンダリー>です。外枠の色が違うのが分かりますでしょうか。メインステータスの数値を見ても若干ずつ増えて性能の違いがわかります。
GR70到達時にプライマルが必ず一つはドロップするように出来ておりますので既に一つは持っていると思いますが、それぞれのドロップ率は、レジェンダリー/90%、エンシェント/10%、プライマル/0.2% 程度と言われております。プライマルを狙ってゲットするのは現実として難しいでしょう。

  • グレーターリフト周回
  • ネファレムリフト周回
  • カルデサン
  • ゴールド・宝石集め

まず先に言うと、このレベル帯でやることはエンシェント集めです。
ということで毎度おなじみGR周回(ジェム育成・エンシェント集め)とNR周回(要石・エンシェント集め)です。それに加え、ここに来て大量の宝石とゴールドが必要になってきます。大方の人がゴールドを余していると思いますが、金遣いが荒かった人はゴールド稼ぎが必要です。

エンシェント強化
カルデサンの絶望
暁の石

カルデサンの絶望
「カルデサンの絶望」と呼ばれる追加でメインステータスをオーグメント(増加)する方法があります。
センスの悪いこのネーミングは要するにゾルタン・クーレが付けたレシピ名の事らしいです。何でもカルデサンという伝説の人物がいたらしく、もの凄く人生に絶望していたらしいです。
patch 2.4(2016年)で実装された機能らしいですが生まれる前の事なので詳しい経緯はよくわかりません。
とにかくディアブロでカルデサンとか軽手山と言ったらまずこれの事です。

材料は、エンシェントプライマルの装備(レジェンダリー不可)と、傷ひとつない王族の宝石と、レジェンダリージェムです。

そうです!ここでエンシェント装備が必要なんです!今あるレジェンダリー装備と置き換えていく必要があるのです。まさにTorment(苦痛)です。

それとジェムが必要になります。何でも良いので別途使わないジェムをGRで育成します。ジェムLVx5=付与されるメインステータスとなります。

左は「ジェムLV106」「傷ひとつない王族のエメラルド」「暁の石」で
敏捷性+530 が付与されました。

絶対に使う宝石の色を間違えないで下さい!カルデサン以上に絶望する事になりかねません。指差し確認、ヨシ!
ゲームの達人(pスキル高い人)はGR100ぐらいまでカルデサンをしないで引っ張ります。私は凡人(にわか)なのでだいたいこの辺りからカルデサンを始めます。いずれにせよこの先どこかでカルデサンが必要になります。

木霊する悪夢

それと今はジェムをLV1から育てている人はあまりいません。前回シーズン26に導入され今回から常設となった「木霊する悪夢」というコンテンツがあります。「石化した叫び」という消費アイテムを使ってポータルを開き、攻略成功すると「贖罪の囁き」というジェムが貰えます。これでカルデサンします。要するにゲーム難易度の緩和です。ジェムをLV1から育ててたら大変ですよね。たぶん…。

欲望の穴

欲望の穴
宝石合成に多額のゴールドを使います。判じ物の指輪をカナイのキューブに入れると欲望の穴に入れます。ここで大量のゴールドを稼げます。トレゴブ経由で行った事ある人もいるかも知れませんね。
T16で入るとゴールドのドロップ率がMAXの7000%になりますので序盤では出来る限り使わずにため込んでおいた方が良さそうです。

ねじれ虹の国

ねじれ虹の国
序盤に壊れた王冠が手に入っていれば問題は無いのですが、ドロップ運悪く落ちない場合もありますよね?私も今S27をやっていますが、手に入らないままGR75まで来てしまいました。全く宝石が足りなくて行き詰ってます。
救済策もあります。本当はこちらが正規ルートなのかも知れないですが、ねじれ虹の国というスペシャルステージがあります。

こちらもトレゴブ経由で行った事がある人もいるかもしれませんが、ちょっと違います。トレゴブ経由で行かれる場所はよじれ虹の国です。こちらはパチモンのねじれ虹の国です。こちらはクラフトアイテムの「牛追い杖」を作る必要があります。必要素材は「図面:牛追い杖」「黒いきのこ」「物言う宝石」「ワートのベル」です。どれもドロップ渋いですが、一度作成すると何度でも行ける様になります。ただ、本家よじれとは違い所詮はパチモンのねじれなので宝石ザクザクと言うほどのものではありません。このスペシャルステージで周回を重ねる必要があります。

従者装備について
ドロップアイテムのステータスは、馬場(筋力)尼(敏捷性)根黒(知力)の様に、基本的に操作キャラクターのクラスと同じメインステータスの付いた物がドロップします。致し方なく従者にこれらのステの付いた装備品を着用させるわけですが、メインステが異なると従者は実力を最大限に発揮できません。

テンプラーレベル5
ヒール

クールダウン30
あなたとテンプラーのライフを391,022回復する。回復量はテンプラーの筋力によって変化する。

筋力の数値によって回復量が変化しますよと、懇切丁寧に明記されております。
その様な時はサブキャラでバーバリアンを作り、倉庫経由でアイテムを受け渡ししてミリアムお姉さんにメインステータスの特性を変更してもらいましょう。

非常に面倒な作業ですが、皆そうしています(ボソッ

第五のハードル(アイテム・スキル選別)

GR94

左はシーズン26の私の戦績ですがレベル94でした。惜しい!後少し!… と言いたいところですが、全然惜しくないですねェ。。。もし仮に予想通り雑魚敵HPが倍々に増えて行くならば、GR94/HP111万倍、GR95/HP222万倍、GR100/HP444万倍、となります。このレベル帯では雑魚敵HPが多すぎて削り切れず時間切れになることが多発します。GR100越えは凄い偉業だと思います。

言い訳ではありませんが私も初回チャレンジでしたのでカルデサンの存在を知らず、序盤エンシェントを分解しまくってました。それで後半カルデサン出来る部位が少なかったのですね…。何かの役に立つかも知れないので倉庫の許す限りエンシェントは割らずに取っておいた方が良いかもしれません。
100行けてないので正確な所は分かりませんが、100以降はアイテムに付く特性などにも細かく拘る必要があると思います。とは言え、エンシェントでかつ良ステの物なんて中々落ちないのですけども…。

また、セット部位を除く装備箇所(指輪、アミュ、ベルト、腕甲、カナイ、ジェム)の中で攻撃力と防御力を調節しなくてはならないわけですが、こちらはトレードオフの関係にあるわけです。だからどうしても攻撃力偏重にならざるを得ません。
先の説明に用いたヘルトゥースの装具ですが、

(6)セット:
    ・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが17500%増加する。

<亡者の壁>を使ってから15秒間の間だけこれらのスキルの攻撃力が17500%倍になるわけですが、ここまで来るとタイムリミットとの戦いになるため、ドットダメージ(Damage Over Time/dot)を与えるスキルは主砲に据えづらいです。セオリー通りに行くなら<火炎蝙蝠><ゾンビ・チャージャー>のどちらかを使う事になります。(勿論他スキルも研究の余地はあります)巷の話では<ゾンビ・チャージャー>の方が僅かに攻撃力が高いみたいなのですが、この後もGR110、GR120と続いて行くとその僅かな差も開いて行くのだとか…。

このレベル帯はそんな感じのようです。
しかし、更にその上の世界、 …ワールドファーストとか取るような人ってセオリー通りに考えるなんてことしないですよね … 絶対に、とか思ったり。

あとがき

ディアブロ3(Diablo3)は、2012年にBlizzard Entertainment社より発売されたパソコンゲームです。その後、Xbox、PS3、PS4、Switchなどの各コンシューマーゲーム機(日本の発売元はスクエアエニックス)に移植され全世界で3000万本売り上げました。発売からゆうに10年は経っているわけですが、古さを全く感じさせない面白さです。
しかし「古さを」というのも妙な表現かも知れないですね。ディアブロは元々この分野(ハックアンドスラッシュ)の元祖であり、草分け的存在であり、金字塔です。

初代・Ⅱ

ディアブロのシリーズ1作目は1996年に発売されました。
ユーザーズマニュアルをパラパラっとめくってみると、これ凄いこと書かれていますよ。

システム必要条件
・Windows95 またはNT4.0
・Pentium60MH以上、486不可!
・メモリ8MB必須!
・CD-ROM必須、フロッピー不可!
・SVGA(800×600)カード!

そうですよねェ…メモリ8MBなんて上流階級のボンボンぐらいしか買ってもらえなかった時代です。確かラムダブラーみたいな物使って4MBメモリで無理やり動かしていたような記憶があります。
日本の販売元はソースネクストでマニュアルだけ日本語で書かれております。ゲーム本編は英語。今でこそネトゲやソシャゲは当たり前になっていますが、ディアブロは世界初のオンラインゲームでした。当時は電話回線を使いネット接続していたわけですが、初めて米国のバトルネットに接続した時は鳥肌が立ちましたね…。
この頃はWindowsOSもwin95→ win98 → winme と頻繁にアップグレードが繰り返されていた時期でシステム環境が目まぐるしく変わり、確か新しいOSインストールしたらいつの間にか、あれ?ゲーム動かないじゃない?みたいな事になってしまったんだったと思います。

シリーズ2作目となるDiabloⅡは2000年に発売されました。(早かったという事もあり初代Diabloが動かなくなった件は不問に付されました。)テレビニュースでも「深夜の秋葉原に謎の行列」と報道されて話題になりましたよね。「何なんだこの行列は、何なんだコイツらは?」みたいな、今考えると滅茶笑っちゃいますねw
このシリーズ2作目の時はCAPCOMが版権を取得したのですが、そのローカライズ(日本語化)とPS1移植版の出来がお金返せレヴェルに酷過ぎて代理店契約解消後はブリザードは日本での展開を諦め一時期日本から撤退したのでした。また、日本人はゲームといえばコンシューマー機(スーファミ・プレステ)で遊ぶものであり、パソコンゲームは市場規模が小さかったとも言われています。ディアブロⅡはリマスター版が発売されており今でも遊べます。

あと、DiabloⅢのPS4版は通常価格6,028円(税込)ですが、PlayStation Storeで年に何回かセールをやっており、この時に購入すると75%オフの 1,507円(税込)と、とてもお安い価格で購入できます。

また、来年2023年にはシリーズ4作目のディアブロⅣが発売されるという公式発表がありました。待ち遠しいですね。

今回は以上です。ありがとうございました。

Eyecatch Image:Luigi Boccardo / Unsplash